\ ノースキルでもWEBデザイナー・クリエイター になれる! /
未経験や実績無しでも可能!
ココナラ完全攻略!
副業初心者のための
実践型サポート講座
「ココナラでこんなに効果が出るなんて⋯」
ココナラ完全攻略!2ヶ月で成果を出すための実践型講座!
  • 締切
    02/05
  • 初回相談
    無料
  • 参加定員
    10名まで
無料相談お申し込みはこちら
今、結果を出し続けているココナラのプロが、
ココナラの攻略法を2ヶ月サポート!
満席になり次第、募集を停止いたします。
個人情報の取扱について
▼第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
▼第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
▼第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
・当社サービスの提供・運営のため
・ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
・ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
・メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
・利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
・ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
・有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
・上記の利用目的に付随する目的
▼第4条(利用目的の変更)
当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
▼第5条(個人情報の第三者提供)
当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
・人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき利用目的に第三者への提供を含むこと
・第三者に提供されるデータの項目
・第三者への提供の手段または方法
・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
・本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
・当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
・個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
▼第6条(個人情報の開示)
当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
・本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
▼第7条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
▼第8条(個人情報の利用停止等)
当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
▼第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
まずはじめに…

こんにちは!

まずは、いつもお読みいただき
本当にありがとうございます。

正しくココナラを活用したマーケティング戦略を実践するだけで、
あなたのビジネスは劇的に変わります。

そして、
「副業初心者のための実践型ココナラ攻略講座」の
詳細について、改めてご説明させていただきます。

この講座は、ココナラを活用して
新規案件の獲得、単価アップ、安定収益の確保を可能にする、
ビジネススキルと仕組み作りに特化した講座です。

私がこの講座を通してお伝えするノウハウは、
ただ「稼ぐ」だけではなく、
あなた自身のサービスやスキルを最大限に活かし、
クライアントに価値を提供し続ける仕組みを作るものです。

これにより、あなたは長期的に安定した収入と、
自由な働き方を手に入れることができます。

さあ、
「副業初心者のための実践型ココナラ攻略講座」
の詳細をぜひご覧ください。

理想のビジネススタイルを手に入れる最初の一歩を、
ここから始めましょう!

あなたが本講座で
ココナラマーケティングをマスターすると、
こんな未来が待っています
  • 提案が自然と通る“勝てる戦略”を身につける!

ココナラでの効果的な提案方法を習得し、競合が多い中でも自分のサービスが選ばれる仕組みを構築します。もう提案に悩む日々から卒業です。

  • 案件獲得の流れが“半自動化”できる!

提案の自動化ツールや最適なサービス設計を駆使して、提案の手間を減らし、自然と案件が集まる効率的な仕組みを構築します。

  • “高単価案件”の受注で収入が一気にアップ!

プロフィールやポートフォリオの改善を通じて、単価の高い案件にアプローチ。少ない案件数でもしっかり稼げるようになります。

  • 初心者でも“月10万円以上”を目指せる安定収入!

ゼロからスタートでも成果が出るように、具体的な手法とサポートで安定的な収益を確保できます。副業としても理想的です。

  • クライアントがリピートする“信頼の仕組み”を構築!

一度依頼したクライアントが再びあなたを選ぶ。顧客満足度を高め、リピート依頼が自然と増える運用方法をお教えします。

  • 作業量を減らして“自由な働き方”を実現!

無駄な作業を削減し、必要なところだけに集中する効率化のノウハウを提供します。短時間で成果を出せるので、自由な時間が増えます。

  • 他のスキルやサービスにも応用できるマーケティング力!

ココナラの成功法則は、他のプラットフォームやビジネスにも応用可能。新しい挑戦にも役立つ普遍的なスキルを手に入れられます。

この中に、
あなたが手にしたい未来はいくつ入っていましたか?

「これ、まさに自分の理想の未来に近づく…」

と1つでも思えたのなら、
「ココナラ集客実践型サポート講座」は
まさにあなたにとって必要な環境と言えるでしょう。

というのも、

あなたに
ココナラ集客実践型サポート講座」を
オススメする5つの理由
理由1
ココナラの
経験がない方でも安心だから

ココナラをビジネスで活用するための、アカウントはどう立ち上げればいいのか?ということから、自己紹介、サービス作成、ポートフォリオ作成など売れるアカウント作りをサポート。つまり、ココナラって聞いたことくらいしかない、という方でもまったく問題ありません。

理由2
あなたのアカウントを徹底添削!

プロフィール、ポートフォリオ、サービス内容をプロが直接添削し、あなたの強みを最大限に引き出します。誰もが納得する見せ方で受注率アップを実現します。一緒にアカウントを作りましょう!

理由3
半自動化ツールで効率的な提案が可能

提案の手間を省くための「半自動化ツール」をプレゼント。これにより、提案作業の負担を軽減し、他の重要な作業に集中できます。

理由4
継続的な収入を目指す仕組みを構築

一過性ではない、長期的に安定した収入を得るための仕組みをサポート。評価・実績が貯まると提案営業しなくてもお客様の方から自動で見積もり相談が続きます。

理由5
充実のサポート体制で一人じゃない!

PDF・動画資料の提供、週1回の勉強会、チャットワークでの随時相談が可能。困った時にすぐ相談できる環境で、常に前進し続けられます。

あなたが
ココナラ集客実践型サポート講座
で実践する成功への道のりは
たったこれだけです
STEP 1
PDF資料とチャットサポートで
ココナラ攻略法を理解してアカウント制作

まずは60PのPDFコンテンツで、
ココナラ攻略法の全体像を理解して
アカウント制作を行います。

とはいえまずは、
ココナラを把握する超基礎講座から
スタートするので、まだ利用したことがない方でもご安心ください。

そしてココナラでどんなことを実現したいのか、
どのようなマーケティング施策を実践していくのか、

コンサルタントからアドバイスをもらいながら、
あなただけの戦略設計をしていきます。

今の段階ではざっくりとしたこんなことがしたい、
というイメージだけあれば大丈夫。

講義と、コンサルタントからのアドバイスがあれば、
どなたでも、あなたオリジナルの、
ココナラ戦略的アカウントが出来上がります。


STEP2
AIツールを活用して効率的に
サービス出品と提案を実現

AIツールを活用することで、
サービスの作成から出品までを自動化し、
作業負担を大幅に軽減します。

また、公開されている募集案件に対しても効率的に提案を行い、
短期間での受注を可能にします。

さらに、積み上げた販売実績と
高評価をもとにランクを向上させ、
プラットフォーム内での信頼性を確立します。

ココナラでは、
ランクが「プラチナ」に達することで、
自動的に注文が続く仕組みが整っています。

この講座では、効率的なステップでランクを上げ、
短期間で自動的な受注の流れを構築する方法を
徹底的にサポートします。


STEP3
ランクを維持しつつ、自分で制作してもいい
外注化してもいい

STEP2までに実績を積み
ランクを上げることで
自動で受注を受けるアカウントに育ちます。

そうなれば、
常に制作のお仕事が営業なしで
自動集客が可能です。

そこまでいくと、
サービスの単価を上げることが可能です。

単価を上げることができれば、
外注化も可能です。

あなたが制作できるとしても
外注化することで、同時進行の案件は
無限に増やすことができます。

制作だけではなく、
ディレクションをすることで
利益を最大化していけます。

副業初心者のための
ココナラ集客
実践型サポート講座
〜 未経験からでもココナラで集客を自動化する方法 〜

実は、あなたが持っている「ココナラのアカウント」に、ほんの少しの「工夫と対策」を施すだけで、受注率を劇的に向上させられることをご存じですか?

もしくは、ココナラアカウントをお持ちでないあなたは正しい方法で新規アカウント開設しても2か月で集客導線を育てられるとご存知ですか?

今回の講座では、忙しいママさんやフリーランスの方々に向けて、本当に必要な「ココナラ攻略ノウハウ」だけを厳選してお伝えします。余計な作業は一切不要。効率的に成果を出す方法に特化した内容です。

「無駄な労力をかけずに収益を上げたい」「安定した受注を獲得したい」という方に、ぴったりの内容です。

本講座では、ココナラでの具体的な受注テクニックを事例を交えながら解説。難しい技術や膨大な作業は必要ありません。初心者の方からすでに出品している方まで、最小の労力で売上を伸ばす方法をしっかりと学べます!

ココナラ集客実践型サポート講座は
このような人におすすめです
  • ココナラに登録したものの、受注がなかなか増えずに悩んでいる方。
  • 広告費をかけずに集客したい方
  • スキルはあるけれど、効果的なプロフィールやポートフォリオの作り方がわからない方
  • 提案の仕方に自信がなく、効率的に案件を獲得したいと思っている方
  • 仕事を安定して受注する仕組みを作りたいクリエイターの方
  • ココナラの検索アルゴリズムや市場分析方法を知りたい方
  • 自分のサービスをブラッシュアップして、もっと魅力的に見せたい方
  • 日々の作業負担を減らし、提案や制作を効率化したい方
  • ココナラでの集客方法を具体的に学びたいフリーランスや副業の方
  • 実績を増やし、将来的にココナラ以外でも活躍できるスキルを身につけたい方
上記に当てはまる方は、
ぜひ実践型サポート講座にご参加ください。
あなたの悩みを解決し、
理想の未来を実現させる仕組み作り
サポートします。
本講座で学べること
学べること1
アカウント構築
魅力的で信頼を生むプロフィール作り

クライアントの目を引き、選ばれるアカウントを構築します。

 - プロフィール作り: 自分の強みを最大限にアピールする方法
 - ポートフォリオ作り: 実績やスキルを分かりやすく効果的に伝える
 - サービス作り: クライアントのニーズにマッチする魅力的なサービス内容を設計

学べること2
販売の極意
提案・受注・単価アップのテクニック

効率的にクライアントを獲得し、売上を最大化します。

 - 提案方法: 半自動化ツールを活用し、時間をかけずにクライアントの心を掴む方法
 - 受注数アップ: 適切な価格設定や効果的な提案文で案件を増やす
 - 単価アップ: サービスの価値を高め、より高単価な案件を受注するノウハウ

学べること3
効率化と成果の仕組み化
長く稼ぎ続ける土台作り

忙しいクリエイターでも無理なく成果を出し続けられる環境を整えます。

 - ChatGPT活用: 提案を半自動化し、作業負担を軽減
 - 顧客管理の効率化: リピート率を上げる仕組みの構築
 - 継続的な成果: 一度の努力で長く効果が持続する仕組み作り

\全員もらえる!/
参加者 特典はこちら
参加特典1
提案を効率化する「半自動化提案ツール」

時間を大幅に節約し、クライアントに刺さる提案文を簡単に作成できるツールをプレゼントします。提案の質を高め、受注率アップを目指します!

参加特典2
サービス作成を自動化「作成支援テンプレート」

初心者でも短時間で競争力のあるサービスページを完成させられます。時間と手間を節約し、成果につながるアカウント作りをサポートします!

参加特典3
ココナラ市場分析データの無料配布

競合調査や需要の高いカテゴリを簡単にリサーチできる独自ツールで分析したデータを提供。稼げるポジションを見つけましょう。

参加者の声
1ヶ月実践した生徒さん
BUYMAなどのコンサルで成果が出ていなかったが
ココナラで初月16万の売上で希望が見えてきた
Screenshot
1ヶ月実践した生徒さん
マインドブロックを乗り越え20万円売上
Screenshot

気になる参加費用は?

これまでご覧いただいたように、
講座中に「ココナラマーケティング」の
仕組化を実現していただくために、

質の高い、ここでしか手に入らない
戦略的かつ超実践的なコンテンツをご提供します。

そして、ここまでお読みいただいているということは、
「ココナラ集客実践型サポート講座」に
大きな価値を感じていただいているのではないでしょうか。

繰り返しますが、この講座は、
アカウント構築から集客・受注の戦略設計、
さらに効率化までをサポートする講座です。

マーケティングのプロであるコンサルタントが
あなたの指導者となり、

たった2ヶ月間で、 
受注数アップ、売上増加、作業効率の大幅向上 を目指します。

ココナラというプラットフォームで仕組化を整え、
成果を出し続けられる環境を提供します。

この講座を通じて、あなたのビジネスの基盤を強化し、
これまで以上に成長し、より良いクライアントとの
出会いを得ることができるでしょう。

1
中途採用で社員を一人
雇ったら

毎月30万円、年360万円の費用が発生します

2
優秀なマーケッターを
雇ったら

毎月50万円、年600万円の費用が発生します

3
コンサルティングの
依頼をしたら

毎月100万円、年1200万円の費用が発生します

ココナラ集客実践型サポート講座のサポートは、
一流マーケッターによるコンサルティングそのものです。

しかも、たった2ヶ月の間にあなた自身に実際に
成果の上がるココナラマーケティングの仕組化までもっていきます。

仕組化が整えば、
あなたの作業量はどんどん減っていくのに、
売上、リピート率はグングン伸びていく、

その結果、お客様に心の底から喜んでいただける、
本当に良いサービスやデザインを届け、広めていけるような人を
増やしていきたいと思っています。

その結果、あなたのビジネスライフは、
これから2ヶ月間で、まったく今とは比べ物にならないほど、
楽しく、豊かなものになるでしょう。

コンサルタントが全受講生を個別で徹底サポートするため、
この講座の受講料は決して安価ではありません。

しかし、それには理由があります。
この講座では、本質的な「集客する力」を身につけていただくことで、
参加後すぐに「受注が増え、ランクが上がり、売上が安定する」
という実績を実現していただきます。

さらに、正しいココナラマーケティングを仕組化すれば、
作業時間を大幅に減らしながら
売上が安定的に伸び続ける仕組みを作ることが可能です。

実際、この方法を取り入れることで、
20日間で60万円の売上を達成し、初月88万円達成。翌月には100万円以上の売上を達成しました。
その後も継続的に高い成果を出し続けています。

仮に受講費が何十万円であっても、
あなたがこの講座で得るスキルや仕組み化のノウハウは、

ココナラでの受注数や売上を劇的に伸ばし、
短期間で回収できる「投資」となるでしょう。

それでは発表します。

2ヶ月サポートコース
9万9千円×2ヶ月=198,000円(税込217,800円)

ココナラ集客により、
あなたのビジネス人生を変えることができるこの価値がわかる方なら、
そして本気の方なら、ご参加いただける投資金額かと思います。

ホームページ制作10万円を2件獲得できれば
回収できてしまうほどの投資金額です。

それではご参加お待ちしております。
締切:2月5日まで

このような人は
参加をご遠慮ください
  • 短期的な成果のみを期待し長期的な視点で見られない方
  • 素直に学んだことを実行できない方
  • 自己学習や努力を一切したくない方
  • すぐに大きな成果を期待しすぎる方
  • 責任を持って行動できない方
  • 他人を批判や否定する態度の方
  • 秘密保持や講座ルールを守れない方
  • 自分の成長にコミットする意欲がない方
講座概要
講座名ココナラ集客実践型サポート講座
開催日時2025年02月010日〜2025年04月10日
参加費198,000円+消費税
手続きの流れ無料相談フォームに申請→zoom無料相談→ご入金後講座スタート
運 営株式会社graciauto
よくある質問
Q
参加の流れをおしえてください

お申込み後、Zoomの参加URLをメールでお送り致します。

当日はそのURLよりご参加ください。

zoom相談では無理な勧誘はしませんのでご安心ください。

Q
制作実績ありませんが大丈夫ですか?

はい、職業訓練校やリスキリングでオンライン講座を受けただけの方でも全く問題ありません。

さらに、全く知識も経験もない人でも大丈夫です。実際に1期生の方は、全くのノースキルのメンバーです。

むしろそのような方にこそ集客方法を学んでいただきたいです。

Q
2ヶ月後以降はどうなりますか?

2ヶ月サポート終了後でも困った時に相談できる環境をご用意いたします。

また、弊社の案件を優先的にご紹介させていただきますので、自力集客でも弊社集客でも

制作案件の獲得が可能になります。

なぜこの講座を
開催するのか?

私自身、ココナラというプラットフォームを活用し、
1ヶ月で88万円の売上を達成し
2ヶ月目では100万円以上の売上を達成しました。

しかし、その道のりの中で、
多くのココナラクリエイターが

「どうやったら受注できるのか」
「何をすれば評価やランクが上がるのか」

といった課題に直面しているのを
目の当たりにしてきました。

特に、スキルがあっても集客がうまくいかず、
自信をなくしてしまう人や、

提案してもなかなか結果が出せずに
諦めてしまう人が少なくないのが現実です。

せっかく職業訓練校やオンライン講座で
WEB制作のスキルを学んだのに

集客ができず力を発揮できない。

または、実践が少ないため
なかなかスキルが伸びず、
その結果受注も伸びない。

そういった課題を抱えている
ココナラクリエイターが溢れています。

この講座を開催する理由は、
そういった方々に「正しいやり方」を知っていただき、
短期間で成果を出せるようサポートしたいからです。

単なるスキルの売り込みではなく、 
マーケティング力と仕組み化 を取り入れることで、

誰でも安定した売上を実現できることを
お伝えしたいのです。

多くの方が「競争が激しい」「もう遅い」
と感じているかもしれませんが、
実際にはココナラはまだまだ可能性に満ちています。

正しい方法を学び、実践しさえすれば、 
無駄な時間を省きながら、短期間で大きな成果を出すことが可能 です。

そして、あなたが自分の力で
成果を出せるようになれば、
今後のビジネス人生が大きく変わります。

「受注が増える」だけではなく、
クライアントから感謝され、
自信を持って仕事を楽しめるようになる瞬間を、
ぜひ一緒に作り上げたいと考えています。

そして、制作の経験数が増えれば
あなたのスキルは上がっていき、
そうなれば弊社もクオリティの高い制作が
実現できるためWin-Winの関係になります。

このような未来を一緒に作っていきませんか?

当日、あなたとお会いできることを楽しみにしています。

無料相談お申し込みはこちら
今、結果を出し続けているココナラのプロが、
ココナラの攻略法を2週間サポート!
満席になり次第、募集を停止いたします。
個人情報の取扱について
▼第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
▼第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
▼第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
・当社サービスの提供・運営のため
・ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
・ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
・メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
・利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
・ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
・有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
・上記の利用目的に付随する目的
▼第4条(利用目的の変更)
当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
▼第5条(個人情報の第三者提供)
当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
・人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき利用目的に第三者への提供を含むこと
・第三者に提供されるデータの項目
・第三者への提供の手段または方法
・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
・本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
・当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
・個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
▼第6条(個人情報の開示)
当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
・本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
▼第7条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
▼第8条(個人情報の利用停止等)
当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
▼第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。