2022年ネットビジネス副業・兼業で稼ぐ方法とは?(2017年から更新)

[say name=”村長” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2021/04/village_s.jpeg”]バイマノウハウを伝える村長です。[/say]

読者の方は知ってると思うけど僕はBUYMAをスタートしてから、3年と8ヶ月ほど経ちました。

会社を辞めてからは、既に8年と4ヶ月が経ちました。

この3年と8ヶ月はあっという間だったけど会社を辞めてここまで生活もできているし、結婚もできてこれから生まれてくる息子の育児準備も着々と進んでる。

8年と4ヶ月はいろいろありましたが、自由に生活はできており、

息子も、もうすぐ5歳になります。

インターナショナルスクールにも通い英語も喋るようになって、

趣味はマリオカートと、算数ドリル(小学4年生)です。

 

[say name=”村長” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2021/04/villagess.png”]会社を辞めるって不安が多いけど、案外なんとかなりますよ[/say]

会社員が会社辞めて起業するというとハードル高く感じるけど僕がやってきたのはいわゆるネットビジネス。

ネットビジネスなら、特別な経験などなくてもわりと誰でも始められます。

では、2017年、ネットビジネスで稼ぐには何をしたらいいのかな?

2022年版を更新してみます!

 

 

1. 僕がオススメするのはやっぱりBUYMA

やっぱりBUYMA(バイマ)をオススメします。
世界が買えるBUYMA :https://www.buyma.com/

最近でも2017年にバイマスタートした人が1ヶ月で31万の利益稼いだり、3ヶ月で37万の利益稼いだり、100万の利益稼いだりしてるからね。

[say]2017年にスタートした人も稼いでいましたが、もちろん2022年にスタートした人もすでに稼いでいます。[/say]

 

1-1. 即金性が高いよ

バイマなどの物販ビジネスは、即金性が高いということでオススメ。

[say name=”村長” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2021/04/villagess.png”]ビジネスをする上で資金繰りは重要な要素、その心配が少ないってことだね。[/say]

「即金性が高い」とは売上が発生してから、手元に現金化できるまでが早いということ。

 

例えばBUYMAなら商品が売れて、お客様に商品が到着し、売上金が入金されるまでは最短で2週間くらいだよね。
成約金はいつ振り込まれるの:https://qa.buyma.com/sell/4501.html

 

更にバイマだと、仕入れは受注後だし、登録や出品に時間がかからない。

いわゆる無在庫販売が可能。在庫を先に仕入れず先に商品の受注を受けてから商品を買い付けできる。

 

仕入れの際も基本的にはクレジットカードで購入となるので、クレカの支払日までにバイマの入金があれば資金がなくても始められるよ。

[say]入金サイクルの点は今でも変わらずです。物販ビジネスは入金までの時間が短いですし、特にBUYMAは良い方だと思います[/say]

 

1-2. 個人が活動しやすい

無在庫販売って単純に仕入れ資金のメリット以外にも重要なことがあって、個人が参入しやすくて、企業が参入しにくいんだよね。

 

理由を簡単に説明すると、BUYMA内で有料広告という概念がないから。

出品した商品が表示順位を上げるにはその商品へのアクセスや注文を自然流入で獲得するしかない。

 

バイマの中では資金力のある企業が広告枠を使って検索上位を独占するようなことができない。

だから資金力のある企業が参入して一気に攻めるわけにもいかず、個人と同じ土俵でコツコツ積み上げていくしかないんだよね。

[say name=”村長” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2021/04/villagess.png”]この辺りはブログと似ていると思うよ[/say]

バイマのメリットばかり話してもアレだから、ネットビジネス全般の話もしておくよ。

[say]こちらも変わらずです。何年経っても企業の参入は少なく、個人が活躍できるプラットフォームです。海外輸入のための販売者と購入者のマッチングアプリみたいなものですね[/say]

 

 

2. そもそもネットビジネスって何?

ネットビジネスとか言うとネットワークビジネスと混同する人がいるけどそれは間違いだよ。
インターネットを活用したビジネス全般の総称のこと。

[say name=”村長” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2021/04/villagess.png”]現実にはインターネットを活用したネットワークビジネスもあるけどね。[/say]

ただネットビジネスをやるといっても「どんなビジネスをするのか」や「何を販売したいのか」を決める必要がある。

 

ビジネスって魔法のようなものでもないし、ギャンブルとも違うから、ただ「いくら稼げる」とか「楽に稼げる」とかではなくてちゃんとそのビジネスを理解して、誰のために何を提供して、その対価でいくら利益が出るのかを
ちゃんと考える必要があるはず。

 

その辺を考えずに、お金に目が眩んだり、スマホ片手に億万長者みたいな人達が失敗を繰り返してネットビジネスは怪しいとか、稼げないとか詐欺とか言ってるだけ。

じゃあ、ネットビジネスにはどんな種類があるのか簡単に説明していくよ。

[say]この頃はネットビジネス=怪しいというイメージがまだまだありました。怪しいビジネスも確かに多かったです。最近は、怪しい系の焦点は仮想通貨系や投資系に移った印象があります。

ビジネスは真っ当なビジネスが多く、怪しい系で誘う人たちはビジネスよりも投資系がメインかなと思います[/say]

 

3. アドセンス広告やアフィリエイト

あなたもこの二つのビジネスの名前は、一度は聞いたことがあると思う。

 

簡単に説明すると、

“アドセンス広告”は自分のブログやホームページ内で広告を表示して、訪問者に広告がクリックされれば広告収入が得られるビジネスモデル。

Googleの提供しているサービスで自分のブログやホームページと連動して広告が表示される。

 

訪問者の属性に合わせた広告が表示されそれをクリックさえされればいい。

だからやることとしては、自分のサイトへの訪問者をひたすら増やす事に注力すればいい。

 

“アフィリエイト”も同じく自分のブログやホームページやメルマガを使用して
商品やサービスを紹介して売れれば収入になるビジネス。

アドセンスと異なるのは、紹介された商品を購入されたら報酬が発生するという事。

 

代表的なアフィリエイトサイトとして、ランキング形式で紹介しているサイトがある。
「ウォーターサーバー」とか「保険」などの比較サイトなどがそれ。

あとは、ブログ形式で商品を紹介するサイトで「Amazon」や「楽天」の商品を紹介しているサイトもよく見かるよね。

 

また、LP型と言って縦に長い1ページのサイト。
これはインターネットビジネスの情報商材系でよく見かける。

いろんなメルマガを受信している人は見かけたことあるメルマガのキャンペーン。

 

・今日は期間限定キャンペーンの告知です!
みたいな感じで、普段BUYMAの発信している人が、突然カメラ転売の教材を勧めてきたり、Amazon輸出のセミナーを
紹介してきたり、そんな経験はあるよね?

それは、その教材やセミナーをセールスすることで報酬をいただくアフィリエイトだって知ってた?

 

あなたのために特典も用意しました!
などと謳っているけど、特典が多ければ多いほどそのセールスに必死ということ。

全部自分のアフィリエイト報酬のために行なっているだけだよ。

 

超ざっくりと説明し他けど、アドセンスやアフィリエイトというビジネスはそんな感じです。

そして、肝心の入金サイクルだけど、アフィリエイトの成果が発生して広告主に承認されるまで2ヶ月かかったりもして、その後、入金までに2ヶ月かかるなどでトータルすると4ヶ月ほどかかったりする。

 

はじめの成果から入金までのサイクルは非常に時間がかかると認識しておいたほうがいい。

アドセンスの場合は、月単位で集計されて翌月の月末ごろに入金されるよ。

[say]アドセンスやアフィリエイトの市場は大きな変化があったと思います。ブログのアドセンス広告はまだもちろんありますが、ブログSEOは大手企業のサイトに個人は勝てなくなったため、広告収入を得るための土俵がブログからYOUTUBEやインスタグラム、Tiktokに移りました。

またアフィリエイトもブログアフィリエイトよりも、インスタグラムやTiktokでインフルエンサーとしてアフィリエイトをする人が増えました。[/say]

 

 

4. コンテンツ販売

「◯◯の稼ぎ方!」とか、「最速で100万円稼ぐ秘密」みたいないわゆる情報商材と言われるものを作成して販売することと思われがちだけど、

動画、音声、画像、テキストなどの情報をダウンロードで販売するビジネスのこと。

ブログなどに使用する画像素材を作成したり、動画作成のための音楽素材を作成したり、必要とされるコンテンツを作成し販売するビジネス。

 

スマホのアプリを販売するとか、LINEのスタンプを作成して販売するのもコンテンツ販売。

最近では、ワンコインマーケットの「ココナラ」とか、
ワンコインマーケット・ココナラ:https://coconala.com

有料コンテンツが配信できる「note」などが有名だね。
コンテンツ配信note:https://note.mu

[say]コンテンツ販売については、変わらず存在してますが、noteなどは人気が高まってます。[/say]

 

 

5. 物販ビジネス

数年前は物販ビジネスといえばヤフオクやAmazonが主流だったけど、今では、ヤフオクのようなオークションサイトに変わる市場としてメルカリなどのフリマアプリが人気。

Amazon人口は増え続けて、輸出・輸入共に人気が高いビジネス。

 

最近ではハンドメイドのフリーマーケットのミンネなども
ハンドメイドフリーマーケットminne:https://minne.com
非常に人気で主婦層の趣味の手作り作品が簡単に
ビジネスになってしまう時代。

 

僕がオススメしているBUYMAはこの物販ビジネスの中でも特殊なビジネス。

それは無在庫販売が可能だから。

基本的に商品が手元にある状態で販売するのが物販ビジネスだから、そこには在庫を仕入れたり、商品を作ったりするコストがかかるよね。

作ったり、仕入れたりしても売れない可能性もあるので、それがリスクと感じ敬遠される物販ビジネスの中でBUYMAは在庫がなくてもスタートできる物販ビジネスだから人気が高いってこと。

[say]物販ビジネスも変わらず人気です。Amazonやメルカリは定着しており安定してます。メルカリが主流になったため、ヤフオクは下火になりましたね。

あとは、SNSでフォロワーを増やしてオリジナルブランドを販売するようなインフルエンサーマーケティングも増加しました[/say]

 

 

6. ネットビジネスで稼ぐ

ここまで説明した通り、
一言で「ネットビジネスで稼ぐ」と言ってもその種類はたくさんある。

 

アフィリエイトでもコンテンツ販売でも、物販でもインターネットを活用していればネットビジネス。

だから、ブログやfacebookなどで「ネットビジネスで億を稼ぐ」とか、
「1日3分で月収30万円」とか「スマホで毎日10万円稼げる」と謳っているビジネスが

 

結局「どんなツールを使って、何を販売するのか」なんだよね。

[say name=”村長” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2021/04/villagess.png”]本質的には、そのビジネスで誰を助けたいのか、誰を幸せにしたいのかを考えよう[/say]

あなたはこれからビジネスをするにあたって何を販売したいですか?

 

どんなビジネスでもビジネスそれぞれに難易度があり、壁も存在する。

当然ライバルもいるし、その中で利益を出せるかどうかはあなたの努力次第。

 

文章を書くのが得意でその文章力で良い物を勧めたいならアフィリエイトを選択すれば良い。

音楽を作るのが好き、写真撮影が好き、そういう人は作成した素材を販売したり、作成のノウハウをコンテンツとして販売ができる。

 

手作りの物作りが得意な人は、ミンネで販売してゆくゆくはネットショップを立ち上げてもいいよね。

 

とりあえず、何か得意なこともないし提供できるコンテンツもないただ、コツコツと頑張る気持ちだけはありますって人はまずはBUYMAで活動したらいいよ。

安く仕入れて高く売るという商売の基本が学べるしそれが無料でスタートできて稼ぎながら学べるなんて最高だよね。

 

 

7. 2017年以降、副業(複業)は当たり前

7.2022年副業・兼業は国が勧める時代になりました

僕は、会社を辞めた2014年まで、副業なんて考えたこともなかった。

周りで副業について語っている仲間もいなかった。

 

僕は、会社を退職と同時に参加した、安藤美冬さん主宰の
「自分を作る学校」で、フリーランスで働くことやパラレルキャリアの実践について学んだ。

パラレルキャリアとは簡単に言うと本業とは別の仕事を手がけたり非営利活動などに参加すること指した新しライフスタイル。

 

要は今の時代、複数の収入源を持とうよって話。

今の時代は、会社の倒産、ボーナスカット、リストラ、契約解除、年金問題など、僕たちを取り巻く環境は消して良い状態ではない。

 

そこで取る行動は貯金、節約などの万が一に備えたディフェンスばかり。

しっかりディフェンスした上で、オフェンスも必要だよね。

 

そのオフェンスの手段としてネットビジネスで副業というパラレルキャリアを持つことは2017年すでに当たり前のことになっていると思う。

2022年では国の政策にまで発展しました。

厚生労働省では、「働き方改革実行計画」(平成29年3月28日 働き方改革実現会議決定) を踏まえ、
副業・兼業の普及促進を図っています。

厚生労働省HP: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000192188.html

 

 

さあ、副業しよう!

さあ、BUYMAしよう!

と言うわけで2017年もバイマで稼げます!

[say]というわけで、2022年は多様な働き方ができる時代!もちろんBUYMAで稼ぐこともできるし、他にも選択肢は色々あります。リスクのないビジネスならやっぱりBUYMAをお勧めします![/say]

 

もっとBUYMA(バイマ)物販について知りたい!
チャットで相談したい!
そんな人は、公式LINEアカウントへ登録をどうぞ^^
 BUYMA(バイマ)で素敵なライフスタイルを☆ それでは、また! 次のブログで。

関連記事

副業で稼いで脱サラしたい!家族はどう説得する?自分にもできる?

BUYMAリサーチ専用ツール「ビレッジ内限定」

BUYMAやブログビジネスで時間や自由は手に入るのか?

PAGE TOP