BUYMA初心者必見!忘れてはいけない大事な法則

[say name=”村長” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2021/04/village_s.jpeg”]BUYMA初心者の道しるべ、村長です。[/say]

 

「BUYMA初心者が気をつける点を知りたい!」

と、これからスタートする人は、気になりますよね。

 

今は誰でも自分の仕事を持ち簡単にリスクを低く抑えて社長になれる時代です。

インターネットさえ繋がっていれば、数多くの商品から安く仕入れて高く売る。

 

はたまた、サイトやブログをコツコツと作って資産を増やす。

なんて、サラリーマンではできない事が可能になっていますね。

その中でも、服やバックが好きだから一度アパレルショップを開いてみたい・・。

そんな夢を低資金で叶えられる事が可能になった「BUYMA」の始め方と始める際に絶対に知っておく事を紹介します。

 

 

BUYMAとは

世界中の様々な商品を売りたい人と買いたい人をマッチングするサイトです。

日本にいながら海外限定商品やその国特有の商品と巡り会う事ができます。

 

 

商品の購入(販売)の流れ

1.パーソナルショッパー(出品者)が商品をサイト上に登録

2.購入者がサイト上で商品を見つけて注文

3.パーソナルショッパー(出品者)が注文を受けてから商品を買い付け

4.商品の梱包・発送

5.商品の到着

6.パーソナルショッパー(出品者)と購入者がお互いに評価を付け、取引が完了してからパーソナルショッパー(出品者)に代金が振り込まれる。

 

商品の動きとしての簡単な流れはこのようになっています。

パーソナルショッパー側を見ると商品は無在庫販売になっていて、店舗で写真を撮影しそれを商品登録します。

 

注文後に買い付けを行うため、資金がなくてお店が開けないなんて事の心配もなく。

いかに購入者に上手に情報を伝えるかが大事になります。

 

また買い付け先は実店舗に限らず、インターネットのサイト上に無数にありますので、購入者の需要を想定した買い付けのセンスは重要になります。

 

購入者側として考えると、身近にない商品や住んでいる国には販売されていない商品をお家にいながら購入する事が可能です。

また、インターネット上の取引という事で心配されがちな詐欺や偽物商品の購入は

BUYMAサイト上のカスタマーセンターのパトロールや「安心保障」「鑑定サービス」などの購入時のオプションでトラブルを極力避ける事ができます。

 

 

バイヤーを始める際のポイント

簡単に始められる点がBUYMAの大きなメリットです。

ですが、それと同時にもちろんバイヤーの数は年々増加しています。

その中で上手く仕入れてたくさんの商品を売るポイントを紹介します。

 

事前の商品リサーチ

まずは利点である購入者の身近にない商品をいかに知ってもらうかが、他のバイヤーとの差別化のポイントです。そこで事前の商品のリサーチがとても大事になってきます。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”] ・価格差のある商品リサーチ方法-バイマで稼ぐポイント
・バイマで仕入先をリサーチする前にすること【保存版】[/box]

日本未上陸や海外限定商品をいち早く販売する。

国内であれば季節限定、地域限定の商品で他のバイヤーとの差別化も可能です。

また本業はサラリーマンでBUYMAは副業で行っている方には、利益率の高い商品を扱う事をお勧めします。

 

商品発送ごとの梱包や購入者との小まめな連絡のやりとりなど馴れるうちはどうしても手間のかかる事でもあります。

副業でいっぱいいっぱいになり本業への悪い影響を回避するためにも、バイヤーとして慣れるまでは利益率の高い商品を中心で販売する事少ない労力で利益を確保する事も一つの方法です。

 

 

BUYMAサイト内のランキングの調査

商売の経験がない方が最初に何を売っていいか分からないから、自分が良いと思った商品を販売する。

それではなかなか利益を上げるのが難しいです。さすがにバイマもそんなに甘くありません。

 

それを回避するには、商売の基本である消費者心理を知る事が大事になってきます。

どんなにいい商品でも、欲しいという欲求がない限りは購入に結びつかず、利益も上がりません。

まずは「売れているものを知る」事から始めるためにBUYMAで販売されている商品のリサーチをする事が大事です。

 

またBUYMA以外でも、季節によって売れていく商品にも違いがもちろんありますし、可愛い、綺麗、シンプルがいいなど人の好みは様々です。

商品の情報を集める際には、購入者を想像しターゲットを絞っていく事で商品選定もしやすくなります。

 

また同じジャンルの商品を販売しているバイヤーという事で購入のリピートを同時に狙う

事もできるようになるでしょう。

 

 

競合を知る事の大事さ

商品を選ぶ際にもう一つ知っておきたい事が、ライバルの存在です。

販売したい商品と同じ商品が売られていると想定した場合、もちろん価格の安いほうが売れていく可能性が高いです。

その場合、手練れのバイヤーが相手だったら膨大な商品の一つに過ぎず価格の調整は簡単になります。結果購入者にあなたより安く提供する事ができます。

 

大事な事は他のバイヤーがあまり販売してない商品を販売する事と、購入者の心理を予想しニッチな検索キーワードのタイトルをつけていく事も戦略の一つです。

 

 

これからBUYMAを始めるあなたへ

今回はバイヤー視点での初心者のあなたに知ってほしい情報をまとめました。

商品を販売するうえで、一番大事な事は「消費者の欲しいもの」を考えるという基本的でいつまでも忘れてはいけない事です。

 

この点をマスターすれば、商品の選定も楽しむ事ができるでしょう。

なかなか売れなくても、コツコツとスキルを上げて楽しんでBUYMAを活用しましょう。
[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]・BUYMAとは?初心者の始め方ブログ内のまとめ [/box]

 

もっとBUYMA(バイマ)物販について知りたい!
チャットで相談したい!
そんな人は、公式LINEアカウントへ登録をどうぞ^^
 BUYMA(バイマ)で素敵なライフスタイルを☆ それでは、また! 次のブログで。

関連記事

緊急事態宣言でどのような変化があったか

おうちで副業スタートするまえに|在宅仕事の心得

【成功者の共通点】BUYMA副業で結果を出す人の6つの必須スキルと特徴

PAGE TOP