BUYMAの始め方を学ぶ4週間の短期講座はこちら◀︎タップ

国内買付(国内転売)に有利なクレジットカードで仕入れよう!

この記事を書いた人

岡田バイマ起業一年生

四国の平和なド田舎から上京し、いろいろな人・環境に恵まれ、たまーに社会にもまれ、働き方はお勤めに出るだけではないということを知り、日々勉強中。フランス移住予定がきっかけで知ったBUYMAでしたが、せっかくいま都会に住んでいるなら…という理由で始めたBUYMA国内買付で、利益増幅中です。世界のどこにいてもお金に困らないようになるのが理想です。

 

商品の仕入れはクレジットカードを使っている方が大半だと思いますが、

バイマでの国内転売(国内買い付け)をするのに、有利なクレジットカードがあります。

 

[say name=”岡田” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2019/03/okada3.jpg” from=”right”]あなたはクレジットカードを持っていますか?
そのカードは、いつ作りましたか?だいぶ昔ではありませんか?[/say]

 

昔のカードだからダメと言う話ではなく・・・

 

引っ越しして自分の生活環境が変わったり、
会社での役職が上がっていたり、
または退職して専業主婦になっていたりすると、

適したクレジットカードが違います。

 

私は以前、勤務地や家の最寄り駅にイオン系のスーパーやコンビニばかりがあった時期があり、その時に作ったイオン系のクレジットカードは重宝していました。イオンのカードをイオンばかりで使うので、ポイントがたまりやすかったです。

 

しかし引っ越してから、全然イオン系列に行く機会がなくなったので、
メインカードだったイオンカードの出番はほぼ無くなり、解約することにしました。

 

その頃は楽天でネットショッピングをすることが割と多くなってきていたので、
楽天カードがメインのカードになりました。

 

ポイント還元率や、年会費なども大事ですが、
人によってそれぞれお得度が変わってくるのが
クレジットカード選びの悩みどころですね。。

 

友人は、3日に1回はガソリンスタンドを利用するので、そのGSのカードを作ったようです。

 

話を戻しますが、

 

こちらの記事では、バイマの国内買付(国内転売)の仕入れ先に百貨店やアウトレットもあることを書いています。

 

つまり、

仕入れに使う百貨店・デパート、アウトレットが発行しているクレジットカードを作ろう!!

ということです!(結論言っちゃった)

 

じゃあ日本国内の百貨店・デパートのクレジットカードをかたっぱしから作れば良いね!

・・・というのは現実的な話ではありませんよね。

 

 

実際、自分で買い付けを続けていると
ありとあらゆる場所で買い付けを行うことになりますが、
特定のデパート数カ所だけで大半の買い物が済んでしまうことがあります。

 

この、「特定のデパート数カ所」のクレジットカードをまずは作れば良いのです。

 

百貨店といえば?

高島屋?
伊勢丹?
三越?

まだまだありますよ。あなたはどこによく行きますか?
もしくは、どこに行きやすいですか?

 

いくつかピックアップしてみました。

 

 百貨店での利用でお得!クレジットカード一覧

 

 高島屋『タカシマヤカード』

・高島屋での利用で基本8%のポイント還元。
さらに優待期間には還元率が10%にアップ。
・ブランドはVisa,Mastercard,JCB,AmericanExpressから選べる
・年会費は2000円+税。初年度無料
・1決済200円につき1ポイント(1円相当)のタカシマヤポイントが貯まる

高島屋での利用では通常還元率8%と非常に高いのが魅力の「タカシマヤカード」。
他にも、高島屋で開催される催し物への入場額が半額になったり、全国のホテルやレストランなどの優待も!

 

 

 三越、伊勢丹で使うとお得『エムアイカード プラス』

 

・ブランドはVisa,AmericanExpress から選べる
・年会費は2000円+税。初年度無料
・三越伊勢丹グループ百貨店で最大10%ポイントが貯まり、1ポイント=1円から使える

 

貯まったポイントは三越伊勢丹グループの百貨店で使えるほか、JALやANAのマイルやスターバックスカードなど提携先企業のポイントへ交換可能。
ポイントが使いやすいから、持て余すということもなさそうですね!

 

 

 大丸 松坂屋カード

 

・ブランドはVisa,Mastercardから選べる
・年会費は1000円+税。初年度無料。マイ・ペイすリボ登録と年1回利用で次年度無料。なので、 仕入れに使っていたら実質毎年、年会費は無料。
・大丸・松坂屋でのお買物のたびに、5%のご優待ポイントがたまります。
100円につき5ポイント貯まります。
1ポイント=1円から使えるので、使いやすい。

半年間の獲得ポイントに応じてさらにポーナスポイントが加算されるので、
とてもポイントが貯まりやすいです。

 

 

 三井ショッピングパークカード《セゾン》

 

・ブランドはVisa,Masterard,JCB,AmericanExpresから選べる
・年会費は無料
・クレジット支払い100円につき2ポイントの三井ショッピングパークポイントが溜まるほか、月間利用料1000円につき1ポイント(5円相当)の永久不滅ポイントが貯まるという、ポイントの二重取り。
・ポイントの有効期限は無期限。

三井ショッピングパークって何?そんなの知らないし普段行かないから無関係だな、と思いましたか?実は意外と身近にあるかもしれません。

三井ショッピングパークは、全国に何カ所もある「三井アウトレットパーク」やダイバーシティ東京、ららぽーとやラゾーナ川崎などの大型ショッピングモールから、コレド日本橋・室町、東京ミッドタウン六本木・日比谷、ららテラス、ララガーデンなどのような中規模モールまで、書ききれないほどいろいろあります。

国内アウトレットでの買い付けもBUYMAではOKですし、そもそも普段の生活で使っている場所があるなら作っておくとお得ですね。

 

 

 たかがポイント されどポイント

 

カードを何枚も作るのはちょっと気がひける。。という方ももちろんいらっしゃると思います。

オンライン買い付けと違い、国内買い付けは現金を持ち歩いて仕入れに行くことも可能なので、
クレジットカードがなくても、カード枠が足りなくなっても、現金さえあればまぁなんとかなりますが、やはり仕入れにはクレジットカードが便利です。そして上記の通り、お得なんです。

10ポイントくらいいいや・・・と思っていても、
塵も積もれば山となる。
気づけば結構膨れ上がってきます。

私はつい先日、友人へのお祝いにワインを全てポイントで購入。
母の日のプレゼントも、デパ地下でポイントで購入しました。

 

その前しばらくは、仕入れ商品の税金分だけをポイントにあてたりして(税抜き金額がポイント付与の対象なので)、仕入れを安く抑えたりしていたのですが、やめました(^^)

 

今後は、マイルを貯めて旅行資金にする予定です!!

 

 

 まとめ

 

上で紹介した百貨店のクレジットカードはまだまだほんの一部です。

 

カードの優待や還元率などは変更されることがありますので、

申し込み前には公式サイトやデパートの申し込みカウンターで、最新情報をチェックしてくださいね!

買い付けに便利な、そして普段の生活に身近なクレジットカードを選ぶことをおすすめします。

 

漠然と、クレジットカードの比較サイトを見て決めるよりも
自分の生活環境と照らし合わせて考えてみた方が
ポイントが貯まりやすい場合があるかもしれません。

ぜひ一度、ご近所や通り道のデパートのクレジットカードも検討してみてくださいね!

 

もっとBUYMA(バイマ)物販について知りたい!
チャットで相談したい!
そんな人は、公式LINEアカウントへ登録をどうぞ^^
 BUYMA(バイマ)で素敵なライフスタイルを☆ それでは、また! 次のブログで。

関連記事

【初心者必見】1日で完了!BUYMA出品の外注化と採用後の効率的な運営法

【BUYMA】出品のストレスを無くし効率を上げる13のテクニック

サクッと算出!BUYMAの粗利計算は「販売価格計算アプリ」

PAGE TOP