BUYMAの始め方を学ぶ4週間の短期講座はこちら◀︎タップ

主婦のバイマ活動。継続と成長のカギは外注化!!

この記事を書いた人

MIKAアラフィフ主婦

3人の子持ちアラフィフ主婦のMIKAと申します。主婦業とパート、そしてBUYMAの3足のわらじです。アパレル・物販ともに初心者のおばちゃんがオンラインビジネスに飛び込んで、どこまでできる?あるのは、時には空回りの「やる気」のみ!目指せ月利益100万円!どうぞよろしくお願いします。

[say name=”MIKA” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2019/03/17bc7a64bf873e65ffd4e6c977a74789.png” from=”right”]「外注化」ってみんな言うけど、どうやった始めたらいいの?
そもそも、私が人を雇うなんて、できるのかしら?って思っている人いませんか~?[/say]

バイマをスタートされて日々活動されている主婦の皆様。
既に何らかのバイマの仕事の外注化は進めていますか?

過去のブログでも何度も言ってきていることですが、主婦には時間がありませんよね?
一日中パソコンに張り付いていたいけど、それは絶対に無理。どちらかというと、家事の合間にパソコンの前に途切れ途切れに座れるくらいではないでしょうか。

そんな、状況の中でもどうにかこうにか利益が出て、バイマの活動も軌道に乗ってきたら、次のステップとして業務の外注化に踏み出すことをお勧めします!

 

主婦ショッパーの成長に、外注化は不可欠!!

 

忙しい主婦ショッパーがようやく利益を出せるようになって、お客様とのやり取りや発送業務などでも忙しくなってくると、どうしてもそちらに時間を取られて、リサーチや出品作業という大切な日々の業務に手が回らなくなってきます。

成長すれば、さらに時間が無くなってきて、次の成長の足かせになるという悪循環。経験ありませんか?
そんなもどかしさを感じ始めたら、いよいよ、外注化へのテイクオフを考える時期かもしれません。

 

どの業務から外注化する?

 

バイマにはたくさんの業務があるのはご経験の通りですが、大きく分けるとすれば

リサーチ

出品作業

問い合わせ対応

商品の受け取り・検品・発送業務

となります。

どの部分なのか、あるいは全部!なんて欲張りな人もいらっしゃるかもしれませんが、一番外注化しやすいのは「出品作業」と「発送業務」です。

そして、毎日少ない活動時間の中、「これやってもらえたらめっちゃ時間ができる!」というもので、自分以外の方にお願いしやすいのは「出品外注」なのか、ここから始める方が非常に多いですね。

私もここはバイマを初めて半年後くらいから外注化しており、そのことにより出品数を大幅に増やすことができました。

 

出品業務の外注化に必要なこととは?

 

出品業務の外注化には次の三つのステップが必要です。

1.人材募集→募集サイトの下調べ・募集文章の作成

2.人材採用→応募いただいた方とのやり取り・音声による面談

3.出品作業のマニュアル・契約書作り

 

軌道に乗せるまでは逆に今までになかった仕事が増えることになります。

これがネックになって、日々の業務に追われてなかなかテイクオフできない方が多いようですが、ここは一気に進めてしまいたいとことです。

 

1.人材募集

個人的に人を雇うなんていう経験、ある方は少ないと思いますが、それほど大げさに考えることはありません。

今は、「こんな仕事やってほしい」人と「こんな仕事できます」をマッチングできる便利なサイトがありますので、そのサイトで仕事内容や条件を明記して募集すればいいだけですので、意外に簡単です。

報酬はどのくらいにすればいいの?とか、初めは分からないと思いますが、そんな時は既に募集している人の募集文を閲覧すれば相場は分かります。

代表的なサイトは、クラウドワークスやランサーズかなと思いますが、ほかにもいろんな媒体を使って募集することができます。

海外買付の担当さんを探すときにはこれらのほかに現地在住者の集う掲示板などに書き込んで募集するという方法もあるようです。

募集文についても、あまり難しく考えず、すでに掲載している方の募集文章を参考に。

バイマのモデリングリサーチと同じで、こういったことも先にやっている方がたくさんいらっしゃいますので、モデリングすれば早いですね!(全文コピペはやめましょう!)

 

2.人材採用

人材募集サイトに登録して応募が来たら、メールのやり取りでどんな感じの方か大体のところをつかみましょう。

大丈夫そうだなと思ったら、いったん契約します。

本当は先にスカイプなどで面談できたらいいのですが、一般には契約前に個人のメールアドレスやメールアカウントを交換することが人材募集サイトのルール上できません。

ですので、大丈夫そうかなと思ったら、いったん短めの期間少額で契約し、改めてお話することをお勧めします。

契約するまでの段階で返信が遅かったり、言葉遣いがおかしかったりなど、少しでも「ちょっと違うなあ」と違和感を感じたら、迷わずお断りします。

できれば、長くお付き合いいただきたいと思いますので、この時点で信用できない感じがあればそのあと何かしらのトラブルがあったり、仕事の進め方に問題が出てくることもありますので、焦らずしっかりと選ぶ気持ちが大事です。

3.マニュアル作り

お仕事をお渡しするときに、仕事内容を指示するためにマニュアルはやはり必須です。

バイマのスタートから、外注さん採用までに経験してきたバイマ出品業務の粋を集めたマニュアルであればベストです。

ここまでしっかりと出品を頑張ってきていれば、出品作業で気を付ける点や、自分のこだわりポイントがたくさんあるはずです。

時間がかかるとか、面倒だとか言わずここはしっかりマニュアルを作ります。

一度作ってしまえばそれからは、注意点だけ書き足したり、バイマのルールが変わればそれに対応するように編集するなどしながら、完ぺきなものに近づけていけばよいと思います。

初めから完ぺきなものはできないかもしれませんが、ここは踏ん張りどころです。

私はパワーポイントで作成しておりますし、ワードで作っているという方もいらっしゃいます。

また、トップ画像づくりは動画でマニュアルを作ったほうがわかりやすかったりしますのでそれもいですね。

画像加工ソフトは、いろいろありますが、どんなソフトを使うかより、どんな画像を作ってほしいかをお伝えすることが大切です。

TOP画像は、一番初めのお客様の目に留まるところですから、しっかり出品外注さんにお伝えしましょう。

動画にせよテキストにせよ、一度作ってしまえば長く使えるのが、このマニュアルです。
今後のためと思って日々の出品を一日休んででも、作る意味はありますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

バイマの業務の外注化は、やってみれば「こんなものか」と、なぜもっと早く踏み切らなかったのかと思うかもしれません。

未知の世界は、なんでも恐ろしく見えるものです。

バイマのショッパー活動がまさにそうではありませんか?

やる前に考えすぎるより、まずは一歩踏み出してみることです。

案ずるより産むがやすし。

それでもやっぱり、心配。。。と思われる方はお気軽にご相談ください。

 

もっとBUYMA(バイマ)物販について知りたい!
チャットで相談したい!
そんな人は、公式LINEアカウントへ登録をどうぞ^^
 BUYMA(バイマ)で素敵なライフスタイルを☆ それでは、また! 次のブログで。

関連記事

【時短テク】BUYMAのお問い合わせ対応を効率化!便利なテンプレート例文集

主婦が社会復帰のために資格は必要?不要?

主婦にオススメしたい在宅副業のまとめ

PAGE TOP