『バイマで売れる商品を簡単に見つける方法ってなんだろう』
『BUYMAの商品リサーチ方法が知りたい!』
あなたは、そんなお悩みを抱えていますか?
[say name=”村長” img=”https://the-buyers.jp/wp-content/uploads/2023/07/ao-1.jpg”]どうも、バイマパーソナルショッパーディレクターの村長です。[/say]
バイマ初心者の人は商品のリサーチよりも、
仕入先のリサーチの方に気が行きがちです。
だから、上記のような悩みよりも『仕入先が見つからない』
『ライバルより安く仕入れのできる仕入先が見つからない』
という悩みを抱えている人の方が多いです。
実際に村長もバイマをスタートする時にまずは仕入れ先が一番の問題だと思っていました。
しかし、仕入先が見つからないのではなく、
そもそも売れる商品や利益の出る商品をリサーチできていないという問題が根底にあるのです。
初心者のあなたが本当に力を注がなければいけないのは
「利益があり売れる商品を見つける」商品リサーチの方法です。
1. どんな人が稼げるのか?
1-1. 大切なのは商品リサーチ
仕入れ先リサーチについては、画像検索か商品名検索で大抵は見つけることができます。
仕入先リサーチに関してはこちらの記事をご確認ください。
[box class=”box28″ title=”仕入先リサーチについて”]●バイマの仕入先をリサーチする5つの方法
●【BUYMA初心者向け】仕入先が日本に発送可能か調べる [/box]
今日のブログで解説するのは
「売れる商品」「売れている商品」をリサーチすることです。
「売れないもの」「売れていないもの」を好き勝手に出品しても
注文は来ませんのでしっかり意識してください。
コツとしては、バイマのお客様が好むもの、
つまり需要のあるものをライバルより早く見つけて出品することです。
ライバルより早く出品することで、
価格が下がり利益が薄利になってしまう前に販売ができます。
そして、その情報はどこにあるのかというと、
雑誌やインターネット上ではなく、他でもないBUYMA内にあるということです。
1-2. ファッション好きじゃなくても
BUYMAはファッションに特化したサイトです。
だからと言ってファッションに敏感な人しかパーソナルショッパーになれない訳ではありません。
もし、あなたが
『ファッションセンスがない』
『ファッションに興味がない』
だとしても心配することはありません。
(注意:価格競争をせず質の高いパーソナルショッパーになるならセンスを磨くことも大切です)
「ファッションが好きな人」も、
「ファッションが好きではない人」もビジネスとして割り切って活動してください。
センスなんてなくても『ビジネスとしての本質』を
理解できれば月収30万以上稼ぐことは誰でも可能です。
実際に村長が関わってきた生徒さんの多くは、
ファッションに興味がない人やファッション業界とは無縁の人ばかりです。
また、BUYMAで稼いで情報発信をしているような人達を見ても
特別ファッションセンスの良い人を見たことがありません。
そのようなことからも、元々持っている「ファッションセンス」と
「バイマで稼ぐ」ということが直接関係していないことは理解していただけると思います。
もし、あなたがファッションセンスに自身がなくても
気にせずに活動をスタートさせてくださいね。
2. バイマ内の商品リサーチを解説
商品リサーチ方法と言っても沢山の方法がありますが、
ここでは、初心者のみなさんにわかりやすいように代表的な方法を解説します。
①人気順リサーチ・・・バイマ内の人気順上位から順に探す方法
②こだわり検索リサーチ・・・こだわり検索で絞り込みをかける方法
③ブランドリサーチ・・・狙い目のブランドを発掘する方法
④モデリングリサーチ・・・真似しやすいライバルを見つけて真似する方法
この記事では、上記4つのリサーチ方法を紹介しますね。
それでは見ていきましょう。
2-1. 人気順リサーチ
2-1-1. 人気順リサーチとは
商品リサーチの中で一番基本のリサーチ方法は、
バイマのTOPページから検索をかけていく人気順リサーチです。
人気順に商品を確認していくことは、
他のリサーチ方法でも基本となる活動だったりするので、理解しておいてください。
BUYMAのTOPページで検索用サーチボタンを押すと
全出品リストが表示されますのでそこから人気順に見ていきます。
ひとつずつ確認するのは根気が必要ですが、
・売れるもの、売れないもの
・仕入れができる、できない
その、判断する基準が定まらない初心者のうちは、
全ては経験になりますので、経験値として全て確認していきましょう!
一度しっかりと確認さえしてしまえば、次回からは判断する基準ができます。
極端な話ですが、中級者以上になるとライバルの出品写真を見ただけで、
自分に扱えるか扱えないかがわかるようになります。
それは、写真のテイストで仕入先が一目瞭然になったり
そのブランドの基本的な仕入先が頭に入っているからです。
あなたにも是非、その領域に達してもらいたいですが、
そのためには日頃のリサーチの経験が必須となります。
是非、少しずつでもいいので毎日継続することを意識してくださいね。
それでは、画像付きで説明していきます。
2-1-2. 全商品の一覧を表示
①TOPページには商品検索BOXがあります。
こちらに何もキーワードを入れずに検索ボタン(黒四角にCの文字)をクリックします。
②絞り込みをかけていませんので、BUYMAに出品されている全ての商品が人気順で表示されます。
今が旬で爆発的に売れているものが上位に表示されています。
このままだと、莫大な数になりますので少しずつ絞り込みをかけていきます。
(2017年2月現在は218万品あります)
2-1-3. 扱いやすいリストに絞り込み
①ノーブランドを除くをチェック
(初心者はノーブランドの取り扱いは外した方がベターです)
②価格帯を¥30,000までとする。単純に安いほうが売れるからと言う発信者もいますが、
しっかり根拠があります。
BUYMA全体売上の75%は¥30,000以下の商品なので
初心者が利益を出すための市場規模としては十分だからです。
(これも初心者向けですが、それで商品が見つからなければ幅を広げていってください。)
③表示数を40から120に変更
(1ページ当たりの表示数は多い方が見やすく効率が良いからです。)
この設定で上から順に商品を確認していきます。
2-1-4. 扱えないブランドを除外
先ほど絞り込みをしましたが、順に確認していくとどうしてもあなたが扱えそうにないブランドというのも出てきます。
そういったブランドを表示から順に消していくことで更に絞り込みができていきます。
①商品サムネイル画像のブランド名の右横にある[ v ]のマークをクリック
②このブランドを除外するをクリック
場合によっては、逆にこのブランドで絞り込むを使用することもあります。
2-1-5. 分析ポイント
商品ページを確認するときに注目すべきポイントは
①お問い合わせの数
問い合わせの内容や日付などを確認してチャンスを見つけてください。
②アクセス数
購入されているのかただアクセスが多いだけかなど見極めは必要です。
③ほしいもの登録数
こちらが多ければ欲しくてチェックしている見込み客が多い可能性が高いです。
出品対象になるかどうかは、以上の数値を分析します。
その上で仕入先もリサーチして、仕入先との価格差を確認します。
また、その商品を扱っているパーソナルショッパーのアカウントページも確認しましょう。
2-1-6. 販売履歴の確認
パーソナルショッパーページのポイントは『販売履歴』です。
評価や取引件数なども確認しますが、出品リサーチの観点で重要なのは『販売履歴』です。
①販売履歴をクリック
②過去の販売履歴で直近1ヶ月以内で複数売れているものを対象として
仕入先・価格差を確認します。
③仕入れ可能で価格差があれば出品
このように人気順に商品をあぶり出していきライバルショッパーの販売履歴や、
ブランドの得意なショッパーなど派生させてリサーチをしていきます。
人気順のリサーチが理解できたら次にさらに絞り込みをかけるこだわり検索リサーチへとつながります。
2-2. こだわり検索リサーチ
人気順リサーチが理解できたら、『こだわり検索』で絞り込んでいきましょう。
こだわり検索は、うまく絞り込みをかけて商品をリサーチする方法です。
コツとしては、バイマの中で『有名人愛用品』
というのは人気商品となる傾向にありますので、チェエクしていきましょう。
2-2-1. こだわり検索で絞り込み
①商品一覧画面で右上のこだわり検索をクリック
②オススメ条件や出品者などで絞り込みができますが、
初心者にオススメは『発送地で絞る』です。
【国内発送】を選択することであなたと同じ国内ショッパーに絞ることができます。
③検索条件は色々試してあなたのリサーチ方法を確立しましょう。
2-2-2. 雑誌や愛用者で絞り込み
掲載雑誌や愛用者で絞り込みも可能です。
ファッション雑誌で話題になっている商品はBUYMAでも売れ筋になる可能性が高いです。
雑誌を開きながらBUYMAでこだわり検索もできますね。
海外セレブや人気モデルの愛用商品は、高確率で人気商品になりますのでこちらもチェックしましょう。
今回は、試しにキャサリン妃をクリックして検索します。
2-2-3. 有名人で絞り込み
商品一覧がキャサリン妃愛用品に絞り込まれました。
ハリウッド女優や有名モデルと並んでキャサリン妃はBUYMA内で人気があります。
特にドレスは要チェックですね!
村長が初心者の頃は梨花さん愛用品をよく販売していました。
この延長で、【こだわり検索】の隣の
【ブランド選択】【カテゴリ選択】も応用してリサーチしてください。
2-2-4. ブランド・カテゴリで絞り込み
こだわり検索の応用編として、ブランド選択やカテゴリ選択も活用してくださいね。
特に次のシーズンのために商品を仕込むことを考えると
カテゴリー毎のリサーチは超重要事項となります。
基本の人気順リサーチにこだわり検索や
カテゴリ選択をプラスしていくとリサーチ力は強化されていきます!
しかし、この人気順も毎日大きく変動するわけではありません。
毎日リサーチを続けているとなかなか、変化が現れず行き詰まる時も出てきます。
そんな時は複数のリサーチ方法を使えると違う角度から
リサーチができて新たな商品を発掘できます。
次は全く違う角度からブランドリサーチについて解説します。
2-3. ブランドリサーチ
ブランドリサーチというのは、
商品単品はもちろんブランド全体が売れ筋の市場を見つけるというリサーチです。
ここで解説するのは、穴場のブランドを発掘する方法です。
このリサーチ方法を実践すると、「ライバルが少なく」
「需要は高い」穴場のブランドを発掘することができます。
ライバルが少ないということは、その分、
価格が下がりにくく利益を高く保つことが可能です。
では、実際に見ていきましょう。
2-3-1. ブランドの出品数をチェック
ブランドリサーチは、フッター内にあるブランド一覧から行います。
ブランド一覧をクリックするとカテゴリごとにブランドが表示されます。
英語ブランド名 / カタカナブランド名(出品数)の順で表示されます。
( )内の数字が多ければ出品数が多く、少なければ出品数が少ない、
ほとんどの場合、ライバルの数も比例してきますのでライバルが少なく狙い目のブランドを発掘します。
出品数が1000を超えないような、これから伸びる可能性があり、
自分自身が参入してもすぐにライバルより沢山の出品ができるようなブランドを探します。
あくまで感覚的な目安ですが出品数が300前後のブランドでしたら
2、3日で一気に出品してしまえば、
そのブランドの取り扱い数TOPバイヤーになることができます。
2-3-2. 最近売れたアイテムをチェック
気になるブランドを一つずつ確認していきましょう。
確認のポイントとしては、「最旬アイテム」
「最近売れたアイテム」がそれぞれ6個ずつ表示されていることです。
「最近売れたアイテム」が「表示無し」や「6個未満」の場合、
そのブランドはあまり売り上げが動いていないので対象外とします。
しっかり、6個の表示が埋まっているようなブランドは
出品数が少なくても動きのあるブランドなのでしっかりリサーチします。
2-3-2. 得意なパーソナルショッパーをチェック
チェックポイントとして得意なパーソナルショッパーを必ずチェックしましょう。
それぞれの販売履歴を確認し、実際にこのブランドがどれほど売れているのか見ていきましょう。
得意なショッパーランキングは通常3位まで表示されますが、
ブランドリサーチでニッチなブランドを探していると、
出品商品は少なく、ランキングにも1名や2名しか表示されておらず
それでも大量に売れている商品が見つかることがあります。
つまり、ライバルが2名以下であなたが少しでも販売すれば3位以内に表示される確率が
極めて高く、そこからアクセスを集めやすいということです。
そういったヒット商品は、多くはありませんが、
マメにリサーチをしていれば発掘できることもあります。
ブランドリサーチは引き当てればそのブランドのみで
月利益を一気に数十万円引き上げることも可能です。
ただし、こちらも常に見つかるわけでもないので
他のリサーチと併用して定期的に確認していきましょう。
それぞれのリサーチ方法を実行していく中で様々なライバルショッパーを観察していきます。
そこで見つけたあなたにとって参考になる
ショッパーはモデリング先としてマークしていきます。
2-4. モデリングリサーチ
何事も短期間で成果を出そうと思うと、
すでにその道で成果を出している人から学ぶとか真似るというのが近道になります。
このブログをしっかり読んでいただいているあなたは、
成果を出した村長から学ぶということをしています。
もし、仮に村長のアカウントをあなたに公開します。
と言ったら、あなたはどんな行動をとりますか?
まずは、内容確認して、真似できることは全て真似すると思います。
そこまで行かなくても、
まず、売れているブランドや商品があれば同じものを出品すると思います。
それが成果を出している人を真似るということで、モデリングするということです。
2-4-1. 真似できるか写真で判断
モデリングリサーチは、まずは、モデリングパーソナルショッパーを見つけることから始まります。
モデリングショッパーの概念として簡単に言うと
『あなたの代わりにしっかりリサーチして成果を出してくれる人』です。
あなたの代わりにリサーチ・出品の活動をしてくれているので、
その出品状況・販売状況を見て美味しいところを真似していく感じです。
真似できるショッパーということでなるべく
自分に近く成果を出しているショッパーを探していきます。
例に挙げたショッパーのように商品写真がオンラインショップの
写真ではない場合、仕入れ先が判別できません。
また、ショッパー登録日が数年前でしっかり活動されているとなると
初心者のステージでは真似ができないので対象外となります。
2-4-2. 一攫千金ブランド
このショッパーさんは出品数が12件で販売履歴4297件とこのブランドの商品だけで成り立っています。
この場合、モデリングというよりこのブランドをあなたが攻められるかがポイントとなります。
参入できるのであれば、あなたもこのブランド一本で利益を上げることができますし、
参入できないのであればこのショッパーをモデリングすることはできません。
ブランドリサーチをしていると稀にこういったブランドを引き当てることがあります。
2-4-3. ASOSなどを自動出品しているショッパーは真似しない
パーソナルショッパーの中には有料ツールで自動出品をしているショッパーもいます。
ASOSなどの定番ショップの商品は商品の人気が高く、
入れ替わりが激しいため自動出品ツールで毎日300件以上出品するようなショッパーが沢山います。
そのようなショッパーは自力出品をされている人にはモデリング対象となりません。
圧倒的に出品スピードが追いつかないためです。
しかし、このようなショッパーの多くは毎日数百件の売れる商品を
リサーチすることは困難なため、
ブランドやショップを固定して大量に出品しているので、リサーチをしていません。
そういったショパーに注目せずに1点ずつしっかりリサーチしている人をモデリングしていきます。
2-4-4. 初心者が真似しやすいショッパー
では、こちらの例をご覧ください。
出品者登録日が2016/12/15ということで、
この資料を作成しているのが、2017/02月なので、活動期間はまだ3ヶ月ほどです。
出品商品も114品と決して多くはなく、地道にリサーチしていることが伺えます。
販売件数55件ですが、販売履歴を見ると2月に入ってからの
受注が増えているのでリサーチ力が身についてきたのでしょう。
販売しているブランドも偏りがなく様々なブランドを扱っているので初心者の方には参考になるはずです。
このようなショッパーさんは初心者でも真似しやすいはずです。
こういったショッパーを複数確保していくことがモデリングリサーチとなります。
リサーチ方法についてのまとめ
以上、4種類の代表的なリサーチ方法を簡単に解説しました。
初心者のあなたは、まずはこの4つのリサーチ方法を理解して
それぞれを併用しながら仕入先をリサーチしていけばバイマの基本の活動はできます。
実際に村長が初心者から9ヶ月で月収7桁を超えたのは、この基本の活動がベースとなっています。
続いて、リサーチのマインド的視点のお話です。
僕の指導の中で『BUYMAはリサーチが重要』というのは常にお伝えしていることで、
その重要性はカリキュラムの中でしっかり理解いただいています。
このブログをお読みの読者さんにもリサーチの重要性は伝わっていると思います。
しかし、重要性がわかったからこそ、しっかり学び理解した上で
いざ活動をスタートしても、なかなかスムーズにいかないものです。
ここからの記事は、リサーチがうまくいかないと
壁にぶち当たっているあなたへ向けて書いています。
BUYMAの経験値が足りていない
まず、最初に結論から伝えておくと
「リサーチがうまくいかない」というあなたは
圧倒的に経験値が足りていないはずです。
リサーチの重要性がわかった。そして、一般的なリサーチ方法がわかった。
それだけでリサーチができると思い込んでいることが間違いです。
リサーチができるようになるには、まずは経験値が必要です。
経験値を積むためには、時間を確保し行動に移し、得られた結果や情報、失敗などを蓄積していく必要があります。
うまくいったこともうまくいかなかったことも具体的な情報として蓄積していくことです。
BUYMAの経験を活かしていない
次に必要なのは、その経験を活かすことです。
経験を活かすというのは経験した情報を元に応用し横展開ができるかどうかです。
例えば、
今日は10品出品した。今日は5品しか出品できなかった。
こんなことを繰り返しているだけでは経験は活かされません。
10品出品した中で何を感じ、どんな発見があったのか、それをまた別の
商品やブランドに活かすとどんな考えができるのか?
5品しか出品できなかった理由はなんなのか、できなかった理由や問題点を経験する。
その解決策を考えて実行に移す。またそれを他の活動にも応用していく。
同じ期間活動している人でも経験値を活かしている人と
経験値を活かしていない人では、その後の成長や結果に大きな違いが出てきます。
失敗からバイマのレベルアップするために
失敗は誰にでも起こりえるもので常にあることです。
特にバイマを始めたばかりの人にとって、新たな挑戦をするわけですから
新たな挑戦には失敗はつきものです。
「今日もリサーチができなかった。」
「リサーチして出品したものが売れなかった。」
僕の中では、この程度のことは失敗にも入りませんが、
仮にこれが失敗だとして、そこから何を学びレベルアップしていくのかが重要です。
まずは現状の事実から原因を追求していきます。
「なぜ?(why?)」を繰り返すことで本質を考えていきます。
そしてそれが何を表すのか、次にやるべきことは何かを考えます。
「だから何?(What?)」
これを毎日繰り返すために時間をかけます。
このロジカルシンキングの考え方については下記の記事でも解説しています。
早く成長しバイマで成果を出す
早くレベルアップしていくためには具体例を積むために行動するしかありません。
手を止めて考えているだけでは具体例は手に入りません。
結果は失敗でも成功でもどちらでもいいので、とにかく具体例のための経験を積みましょう。
そしてその具体例をwhy so?やSo what?で抽象化し、今度はそれを応用して横展開して次の行動をとってみます。
その、具体的経験→抽象化→応用のサイクルを素早くできている人は
成長スピードが早いです。
BUYMAのリサーチとは?
おさらいです。BUYMAのリサーチとはどういうものでしょうか?
そこがわかっていない人は、先にこちらの記事を熟読してください。
https://the-buyers.jp/category/buyma/buyma-category/research/
リサーチと言っても、商品リサーチ、ブランドリサーチ、
バイヤーリサーチ、仕入先リサーチなど様々あります。
どれか一つではなく、全てをしっかり理解していないとうまくいきません。
自分自身が今、何をリサーチしているかを理解した上でリサーチをしましょう。
絶対にうまくいく方程式は?
バイマのリサーチが絶対にうまくいく方程式はどのようなものでしょうか?
まずは、バイマのサイト内で人気順一覧を表示させます。
そして、価格帯を3万円から5万円に絞ります。
プレミアムショッパーを除外してください。
出てきたアイテムのアクセス数が100件以上で欲しいもの登録が3件以上あれば
出品しましょう。
では、ありません!
違います!
そのような方程式は存在しないと思っていただいて大丈夫です。
仮にそのような方程式があればどうなりますか?
今の世の中そのような情報は必ず共有されます。
共有されればその市場にはライバルが常に参入します。
誰がやっても同じ商品が表示されるので、そこを出品するからです。
そうなれば、即効で価格が崩壊して市場は飽和状態、薄利市場となります。
それがいわゆるASOSのような市場です。
そうならない市場、そうなっていない市場を探すわけなので、
共通の方程式が存在しないというとは理解いただけると思います。
BUYMAビジネスがなぜうまくいかない?
なぜうまくいかないのだろうと悩んでいると思いますが、
上記の通り、方程式がないのでうまくはいきません。簡単ではないということです。
うまくいかなくて当たり前です。その中で日々リサーチしていき
徐々に視野を広げて視点を合わせていく作業が必要です。
初めからうまくいくと思い込んでいるから、その思い込みと現実のギャップに
ショックを受けているのです。
最初からうまくいかないと理解していれば
ショックはなく、その中で何をすべきか、どこに問題があるのかを分析して
改善していくだけです。
うまくいかなかったのは具体的に何がうまくいかなかったのか
それを抽象化して次に活かすことをしていけばいいだけです。
バイマで稼ぐにはどれくらいかかる?
そのような地道な活動にどれだけ時間がかかるのでしょうか?
出来るだけ早く稼ぎたい、結果を出したいと考えているので、
あまり長い期間だと気持ちが維持できない人もいるでしょう。
しかし、その期間は何年もかかることではありません。
数週間から数ヶ月程度です。
そこには個人差があり、また活動にかけられる時間も差があるので
一概には言えませんが、数ヶ月あれば十分身につきます。
具体的経験→抽象化→応用
このサイクルを早くできる人はレベルアップも早く結果も早いです。
ビジネスの考え方を変えてみよう
まずは考え方を変えてください。
例えば、あなたの趣味がカフェ巡りだとします。
カフェ巡りが大好きなあなたなら、
コーヒーが美味しいカフェはあそこで、パンケーキが美味しいカフェはこっち。
店内が落ち着くのはA店で、気軽におしゃべりできるカフェはB店。
など、今まで巡ってきた経験から知識が付いているはずです。
初めて訪れた地域で、半日探索したら10件くらいのおしゃれなカフェを見つけられるかもしれません。
でも、今までカフェ巡りなんてしなかった人、カフェに興味のなかった人に、
コーヒーの美味しいお店を聞いてもパンケーキの美味しいお店を聞いたってわかりません。
どこの店内が静かでどこの店が騒がしいかもわかりません。
それがわかるようになるためには一件一件具体的に回っていくしかないですよね。
半日探索したって、3件ほどしか見つからないかもしれません。
今まで意識して来なかった人が意識して見るようにしたって、その目が養われていなければ
気づけないことや視界に入らないことがたくさんあります。
また、コーヒー豆の種類がどうとか焙煎がどうとか淹れ方がどうとか、
言われてもわからないので、まずはそれを調べないと先に進めません。
そこに非常に時間がかかってしまうのですが、それは避けては通れないです。
一つ一つを確認していくからこそ、それが経験値となり、
次回以降の活動に影響してくるのです。
その経験値もないのに、リサーチが重要ということだけ理解したってリサーチ力がつくわけではありません。
ましてや方程式がない世界で力をつけていくためにはそれなりに時間がかかります。
成果を早く出したい。今すぐ稼ぎたい。と結果を急ぐあまり
焦りから自分が見えなくなり大事なことを見落としてしまうのです。
具体的経験→抽象化→応用
これを意識して進めていきましょう。
もっとBUYMA(バイマ)物販について知りたい!
チャットで相談したい!
そんな人は、公式LINEアカウントへ登録をどうぞ^^
BUYMA(バイマ)で素敵なライフスタイルを☆ それでは、また! 次のブログで。